弁理士青木修ウェブサイト
-ソフトウェア・電気電子情報通信分野の弁理士-
**弁理士青木修はオーブ国際特許事務所(東京)にいます**

更新履歴2006年


  1. 2006/12/26: 関連情報 更新(ブログバックアップ 上海日記・しごとのこと・知財関連)
  2. 2006/12/18: 私の紹介更新
  3. 2006/11/01: 私の紹介更新
  4. 2006/08/02: 関連情報 更新(ブログバックアップ 上海日記・しごとのこと・知財関連)
  5. 2006/07/25: 海外知財情報 更新(欧州特許出願について)・・・微調整、セルフコリジョンについて加筆
  6. 2006/07/25: 海外知財情報 更新(米国特許出願について)・・・微調整
  7. 2006/07/22: 国内知財情報 更新(商標出願について)・・・更新について加筆
  8. 2006/07/20: 国内知財情報 更新(特許取得のための要件)・・・先願要件を追加
  9. 2006/07/20: 国内知財情報 更新(特許出願の基礎知識)・・・構成変更
  10. 2006/07/18: 海外知財情報 更新(中国特許出願の基礎)・・・審査指南改正に基づき分割出願について加筆。
  11. 2006/07/14: 海外知財情報 更新(中国のソフトウェア関連法規)・・・情報ネットワーク伝播権保護条例(原文・日本語訳)追加
  12. 2006/06/30: 関連情報 更新(ブログバックアップ-上海日記 ni hao ma?)
  13. 2006/06/12: 関連情報 更新(ブログバックアップ-上海日記 ni hao ma?)
  14. 2006/06/03: 海外知財情報 更新(中国のソフトウェア関連法規)・・・著作権法の翻訳文追加
  15. 2006/05/20: 国内知財情報 更新(特許出願の基礎知識
  16. 2006/05/16: 関連情報 更新(ブログバックアップ-上海日記 ni hao ma?)
  17. 2006/05/11: 国内知財情報 更新(ソフトウェア特許について
  18. 2006/05/10: 海外知財情報 更新(欧州特許出願の基礎
  19. 2006/05/09: 海外知財情報 更新(米国特許出願の基礎)・・・Attorney-Client秘匿特権・RCE追加。
  20. 2006/05/06: 私の紹介更新 ・・・写真を追加。
  21. 2006/05/01: 関連情報 更新(ブログバックアップ-上海日記 ni hao ma?)
  22. 2006/04/30: 海外知財情報 更新(各国へのPCT国内移行の手続)・・・韓国の国内移行期限が31ヶ月後に。
  23. 2006/04/28: 私の紹介更新 ・・・写真を追加。
  24. 2006/04/03: 国内知財情報 更新(ビジネスモデル特許について), 追加(特許出願の基礎知識, 特許調査について
  25. 2006/04/02: 海外知財情報 追加(米国特許商標庁ウェブサイトでの特許検索について, 中国特許庁(専利局)ウェブサイトでの特許検索について, 欧州特許庁ウェブサイトでの特許検索について
  26. 2006/04/01: 日本語ページ・中国語ページはCSS変更・文字コードをすべてUTF-8に。英語ページは、CSS化。
  27. 2006/03/14: 知財情報-海外-更新(各国の国内優先権制度の比較
  28. 2006/03/05: 関連情報 追加(Windows XPでの外国語環境の設定
  29. 2006/03/01: 日本語ページをCSS+HTMLに変更
  30. 2006/02/20: 関連情報 更新(ブログバックアップ)
  31. 2006/02/17: 知財情報-海外-更新(中国特許出願の基礎 更新)
  32. 2006/02/16: 知財情報-国内-更新(特許判決集・・・H17ネ10040,H17ネ10021追加)
  33. 2006/02/13: 関連情報 更新(ブログバックアップ)
  34. 2006/01/19: 関連情報 追加(弁理士法(抜粋)
  35. 2006/01/17: トップページの文字コードをshift-jisからUTF-8へ。少し国際化(笑
  36. 2006/01/17: 知財情報-海外-更新(台湾特許出願について
  37. 2006/01/16: ブログバックアップ更新
  38. 2006/01/11: トップページ更新(CSS導入,InternetExplorer6, Firefox1.5, Opera8.5で動作確認済)
  39. 2006/01/02: 中国語ページ追加,英語ページ更新